ごあいさつ
久留米市立日吉小学校
校 長 納富 久美子
この度の異動で、久留米市立安武小学校より、本校校長に赴任しました「納富(のうどみ) 久美子(くみこ)」と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度の本校の重点目標は、「高め合う子ども」の育成です。
● 「人と高め合う」ことで、校訓の「仲よく」を目指します。
● 「学習内容と高め合う」ことで、校訓の「正しく」を目指します。
● 「自分と高め合う」ことで、校訓の「根気よく」を目指します。
そして、「高め合う子ども」の育成のために、経営の方針として、ICTを
利活用した質的に高い未来の教育へチャレンジしていきます。
○ 子ども主体で質的に高い教育活動に取り組みます。
・「めあて・見通し→つくる→高める→まとめ・振り返る」の
4活動がある授業や教育活動
・ICTを活用した新たな授業スタイルにチャレンジ
(個別最適な学び・協働的な学び)
・新たな教育課程の工夫・評価・改善
○ チームで校務に取り組みます。
・校内で共有・協働
・校外で共有・協働
・PDCAサイクルで、評価・改善
上記の重点目標の達成に向けた経営の方針で、チーム日吉53名のスタッフで、
516名の子どもたちの教育に邁進していきます。
保護者の皆様、伝統ある日吉校区の皆様のご尽力を賜りますよう、よろしく
お願いいたします。